100円ショップでオシャレな折り紙を見かけ、この折り紙で何かを折ったらオシャレなものができると思い、衝動買いしました。
近頃、少々気分が沈んでおりましたが、スマホで折り方を調べながら折っていたら、気分が良くなりました。
「Tomoさんは人と話さずに黙々と作品を作る職人が向いている」と上司に嫌味っぽく言われたことを思い出しました。私もその自覚があります。
私のやり方というのは「突撃して作って帰る」の三動作。金槌を持つものは何でもかんでも金槌で解決しようとするものです。私もそうです。
弱音を吐きますが、最近弱ってきた所為か、突撃して作って帰るスピードが遅くなってきているように思います。仕事が溜まるようになってきました。
仕事の量が増えたのか、私が処理をする能力が衰えたのかわかりませんが、去年はそんなことはなかったように思います。
弱音を上司に吐きました。仕事の量を調節してもらいました。ちょっと楽になりました。
しかし、このような様で、来年の時給が上がるのでしょうか?私はそのことが気がかりです。今年よりも来年、来年よりも再来年、私の能力はどんどんどんどん落ちていきます。
私は仕事をスポーツのようにやっています。
しかし、野球選手のイチローのようには生きられません。
何か、生き方を変える必要があるように思います。
そのヒントを求めて今日も眠ります。